139)ハートフルバレンタイン(オリジナル) 花材・資材費 ¥2200 ※完売 ハートの花器にスワロフスキーとローズを添えてバレンタインを迎えましょう。 ![]() |
140)フラワームーン(オリジナル) 花材・資材費 ¥3500 ※完売 ローズとカーネーションを使ったかわいらしいアレンジです。 ![]() |
141)グローブホルダー(IFA) 花材・資材費 ¥4500 ※白は完売 本格的なスワロフスキージュエリーの制作です。ギフトボックス・プリザーブドフラワーアレンジセット付のカリキュラムです。ホルダーを2色からお選び下さい。 ![]() |
142)ひなまつりアレンジ2013(オリジナル) 花材・資材費 ¥3000 ※完売 ベースの花器に水引を通して華やかに仕上げます。とてもかわいくて珍しいマリーゴールドを2輪使用します!ひな人形は結んでいるだけなので、取り外しOKです。 |
143)スワロの実コサージュ(オリジナル) 花材・資材費 ¥2000 プリザーブドフラワーを補強する薬をつけていただくコサージュです。スワロフスキーでかわいい実を作って添えます。お好きな色をお選び下さい。コサージュBOX付。 |
144)フルーツフラワーパフェ(IFA) 花材・資材費 ¥3000 グラスにお花でフラワーパフェを制作しましょう。
|
110)ダブルコサージュ(オリジナル) 花材・資材費 ¥2800 コサージュは使わないときしまっているばかりでもったいない!2つのコサージュをかわいく飾って使いましょう。 |
145)Kaleidoscope(オリジナル) 花材・資材費 ¥4200 万華鏡のようなボックスにバラのドームを作ります。何色系で作るかはあなた次第!
|
146)オープンハートリース(オリジナル) 花材・資材費 ¥3200 ※完売 ハートのリース台をオーガンジーリボンでふんわり仕上げ、ガーベラやローズを使って見るだけで元気になれるようなリースを作りましょう。 |
147)ひな祭り 花材・資材費 ¥4200 ※完売 リースや水引を使った和のアレンジを作りましょう。お盆付。 |
特別)生花からプリザに加工するレッスン 花材・資材費 ¥3400 日時:3月26日(火) ![]() |
148)ブランコ(オリジナル) 花材・資材費 ¥2000 ※完売 4月のカリキュラムで制作は4月1日〜になりますが、母の日前はメーカーの在庫切れが予想されますので、早めにご予約ください。カーネーションやリンゴを使います。クマは全5色、母の日ピックは全3種類で早い者勝ちです!BOXが必要な方は事前におっしゃって下さい。 |
149)NEWフリーセント(IFA) 花材・資材費 ¥3900 ※完売 さわやかに流れるように仕上げましょう。アモローサを自由に分解して活用し、ボリュームを出してみましょう。 ![]() |
150)ネックレス&イヤリング付バスケットギフト(IFA) 花材・資材費 ¥5300 ※完売 入学のお祝いや母の日に向けてのギフトアレンジの提案です。濃淡のピンク2色で展開。ネックレス&イヤリングのセットボックスは完成品です。 |
特別)お楽しみレッスン 花材・資材費 だいたい¥1200〜¥3000くらい お好きな花器、花などを自由にアレンジしてください。花材費は使ったものを個別に計算しますが、年に1回の特別価格ですので、プチプライス間違いナシです!
|
151)麦わら帽子(オリジナル) 花材・資材費 ¥3300 ※完売 麦わら帽子にお好きな色のローズをのせて夏の訪れを待ちましょう!リボンの真ん中のローズはコサージュになっているので使って下さいね。
|
15)パールのブーケ(オリジナル) 花材・資材費 ¥3500 パールのブーケアシストを使うので、専用スタンドがなくてもテーブルなどにかわいく飾れます。色は変わります。
|
48)エレガントミラー(オリジナル) 花材・資材費 ¥4500 ステキなミラーでお部屋を飾りましょう。写真とは多少花材が異なります。ローズはお好きな色をお選び下さい。 |
152)ガーベラのカラフルサンド(オリジナル) 花材・資材費 ¥4900(写真) ※完売 ¥3600(ローズ1、ガーベラ2) ガーベラやローズの茎はアートを使っているので、いつもよりリアルです。また、ガラスの中の砂も自分で少しずつ模様を出しながら入れるので楽しいアレンジです。
|
153)サマーキャンドル(オリジナル) 花材・資材費 ¥3400 揺れているように見えるフェイクキャンドルスタンドです。夏のテーブルを飾ってみてはいかがでしょうか。 |
47)フラワーパラソル(オリジナル) 花材・資材費 ¥3500 さわやかなパラソルを作りましょう。予約時にブルー、ピンク、黄色系からお選び下さい。スタンド付です。
|
78)ホワイトリース(オリジナル) 花材・資材費 ¥5300 白いリースにローズやライスフラワーでエレガントに仕上げましょう。ローズの色はご予約時に決めて下さい。 |
154)ウォールデコフラワー(オリジナル)
アンティークな額縁にフラワーアレンジをして絵画のような作品を作りましょう。お花の色は選べます。
|
155)特別:ローズクラウン(オリジナル) 花材・資材費 \1900 レッスン料:ローズクラウンのみ製作\1500、 6〜7月カリキュラムと同時受講+\500 ![]() 大きなローズを使うので存在感があります。すぐできるので1回のレッスンでいくつか同時に作れます。スワロフスキーを花びらにちりばめてステキなアレンジを!
|
156)ローズ&カーネーションの卓上アレンジ(オリジナル)
|
157)アロマベアのバスケット(オリジナル) 花材・資材費 ¥3300 ※完売 ![]() 白いバスケットにローズの香りがするクマをいれた盛りだくさんアレンジです。夏には欲しいひまわりは秋にはずしても大丈夫なくらい花をつめます。スワロフスキーのハーフエターナルリングも制作しちゃいます!
|
158)ホリゾンタル(オリジナル) 花材・資材費 ¥2900 色のチョイスで秋のようなデザインにも、1年中楽しめるデザインにもなるステキなアレンジです。180°展開。 ![]() |
159)フォトフレーム(オリジナル) 花材・資材費 ¥1200 縦置きのフレームにプリザーブドを飾れば、写真がステキに変身!花材のお持ち帰りもOKですので、プレゼントにどうぞ。小学生のお子様もご体験いただけます。
|
160)フルーツトピアリー(オリジナル) 花材・資材費 ¥3300 ※完売 バナナやリンゴなどフルーツを取り入れたトピアリーです。ローズとアジサイの色は選べます。 ![]()
|
161)ハロウィンリース(オリジナル) 花材・資材費 ¥3100 ※完売 今年はハロウィンアレンジにリースが登場。秋色の実や葉をたくさん使ったかわいいリースです。直径25pのリース台使用。 ![]() |
162)ハロウィン2013(オリジナル)
|
163)クレッセント(オリジナル) 花材・資材費 ¥3600※完売 アンティークで重厚感のある花器にユーカリやいつもより大きいサイズのカスミ草、バラとカラーを使ったアレンジです。10月のレッスンより制作可能。少しだけ宿題をお渡ししますので、2回前にご予約ください。 写真よりローズが1輪プラスになります。 ![]() |
65)リーフアレンジ(IFA) 花材・資材費 ¥3500 大輪アモローサ2輪をリーフで作ったベースにアレンジします。 ![]() |
164)星に願いを(オリジナル) ※完売 花材・資材費 ¥3500 秋のゴージャスな壁掛けです。お好きな色のローズで願いが届くような壁掛けを作りましょう。今月大人気!売り切れたときはごめんなさい。 ![]() |
165)キャンドル(オリジナル) 花材・資材費 ¥2000 キャンドルを使ったクリスマスアレンジです。リボンはお選び下さい。 |
166)ホワイトツリー(オリジナル) 花材・資材費 ¥3100 自立型のツリーにデコレーションして楽しみましょう。 |
167)クリスマスリース・アート(オリジナル) 花材・資材費 ¥2200 玄関の外にも飾れるアートのクリスマスリースです。真ん中のアートはトナカイバージョンもあります。直径20cm |
31)クリスマスリース(オリジナル) 花材・資材費 ¥3200 値下げしました! 赤いバラと松かさとプリザーブド加工されたヒムロスギを使って素敵なクリスマスの準備をしましょう♪ 直径約22センチ ![]() |
92)フェザートピアリー(オリジナル) ふわふわのフェザーに20輪のローズを使った豪華で優しい印象のトピアリーです。高さは40センチ強です。 |
131)ラメリース(オリジナル) 花材・資材費 ¥2400 ※完売 ラメのリースを見せるためにシンプルに仕上げましたが、花・資材をプラスしてゴージャスにしてもいいですね。直径20cm |
132)シャンパン・ハンギング(オリジナル) 花材・資材費 ¥3800 ※完売 小枝をリボンでつなげて壁掛けアレンジを創りましょう。お花の色は予約時にお選び下さい。h=約40cm |
168)舞扇(オリジナル) 黄金の扇に松、しめ縄、絵馬などめでたいものをアレンジしました。ダリアはとても珍しいのでおすすめです。 |
169)だるまアレンジ(オリジナル) 竹筒を利用しアレンジのベースにします。他にもベースの使い方をご案内しますのでオリジナルの作品を作りましょう。 |
136)オールドローズのしめ縄リース(オリジナル) カラーのしめ縄を使っておシャレにお正月を迎えましょう。 |
129)プレリュード(オリジナル) 花材・資材費 ¥3300※完売 黒いフレームにはどんな色でも合いますが、秋色で黄色やオレンジ、真っ赤を合わせてもステキですね。予約時に希望のお色をお知らせ下さい。葉ものが少し変更になります。 |
プリザーブドフラワー教室 『お花工房you』 TOPページへ
プリザーブドフラワー2012年のアレンジ
プリザーブドフラワーとは プリザーブドフラワー教室講師紹介 プリザーブドフラワーコース料金紹介
プリザーブドフラワーレッスン日 プリザーブドフラワーレッスン場所 プリザーブドフラワー今月のアレンジ
プリザーブドフラー1DAYリングピロー プリザーブドフラワー過去のアレンジ プリザーブドフラワー生徒さんの作品展
プリザーブドフラワーよくある質問 プリザーブドフラワーギフトオーダー プリザーブドフラワー教室お花工房you ブログ